今週に入って、さらに気温が上がりましたね(笑) 梅雨時期なことも相まって湿気と暑さのダブルパンチで熱帯雨林に居てるような感じで自然と汗が噴き出てきます。ニュースでも連日気温の事や熱中症の事を報道しており注意喚起しているので皆様もお気をつけ下さい。
地域にもよると思うのですが日本の暑さ(気候)が少し前から変わったような気がするんです。まるで中東の国に居てるような気温が高く湿度も高い重たさを感じるような暑さになってませんか。夏特有のカラッとした暑さだと、まだ過ごしやすい気がするのですが今の感じだと体への負担が大きいですね(笑) エアコンを使わないとキビシイですが体を冷やしすぎるのもダメですよね。最近何か良い方法はないものかと考える今日この頃で良い方法があれば教えて下さい(笑)
これだけ暑くなったら既にバテてしまっている方もいらっしゃるでしょうね。そんな時にさっぱりとした冷たい物が食べたくなるけど栄養が足りないみたいな事はありませんか。お肉の中でも比較的サラッと召し上がる事ができ栄養価も高い豚肉を召し上がってみるのはどうでしょうか。サッと湯通してごまだれやおろしポン酢で召し上がる冷しゃぶにピッタリな商品のご紹介です。ぜひご覧下さい。

通常よりも手間暇をかけて育てられた鹿児島県産の銘柄豚「南洲うまか豚」 上品な旨みが堪能でき柔らかい肉質とジューシーな食感が最大の特徴です。調味料や香辛料とも馴染みやすい肉質で炒め物やしゃぶしゃぶなど何でも使える便利物で臭みが全くなく一度食べると忘れられない。こだわりの豚肉をぜひご賞味下い。

南洲うまか豚は鹿児島県のブランド豚で肉の旨み成分が豊富で柔らかくジューシーな食感が特徴です。上品な旨み・臭みの無さでも知られており、鹿児島県で黒豚や黒牛を生産・加工・販売している南洲農場グループ内で人気豚の1つです。

豚肉の旨みって牛肉の旨みと違った趣きがありますよね(笑) 豚肉は疲労回復に役立つ栄養素を豊富に含んでいます。特にビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きがあり疲労回復に効果的で、豚肉に含まれるビタミンB群は疲労回復だけでなく集中力アップやストレス軽減にも繋がりようなのでお仕事などでお疲れの時にはピッタリなお肉だと思います。また夏場でパワーダウンした時にもピッタリでお財布にも優しい、お手頃価格で召し上がる事が出来るので助かますよね(笑)それでは今回はこのへんで良いお肉LIFEをお過ごし下さい。