夏はやっぱり焼肉!

今日は全国的に雨が降ってる所も多くて、まさに恵みの雨となっているんでしょうね。これだけ暑い日が続いていると雨の日も少し涼しくなり良いなと思う今日この頃でもあります(笑) 1日ぐらい雨が降ったところで水不足が解消されるわけではないと思いますが節水が少しでも解消されると良いですね。

雨が降ってるということは今日の高校野球はお休みになるんでしょうか。始まったばかりとは言え選手達にとっても恵みの雨かもしれませんね。今年の夏の高校野球でも朝の部と夜の部みたいなカタチで試合を行う試合が数試合あるみたいです。この猛暑での試合は未来のスーパースター候補達を潰してしまうかもしれないので良いことですよね。とある元プロ野球選手が言うには春は甲子園、夏はドームで高校野球を行うのも1つの手ではないかとおっしゃってました。高校野球児の聖地が2つあっても良い気がするので、実現されることを待ってみようと思います。

【豪州産穀物牛プレミアムハラミ】400g <目安:2~3人前>

ハラミは横隔膜の筋肉の部位。分類は内臓系だが赤身肉に近い食感で柔らかく脂肪も豊富で濃い味があります。千里屋のハラミは穀物飼育の牛で臭みがほとんどなく王道の焼肉で食べるのが1番おいしく、おうち焼肉やBBQにもピッタリ!! お肉の味をじっくり堪能でき噛むごとに旨味が溢れ出す赤身好きにはたまらないお肉。

【豪州産穀物牛上カルビ】400g <目安:2~3人前>

カルビはアバラ骨辺りの部位。「カルビ」とは韓国語で「アバラ骨の間の肉」のこと。サシが入りやすく味は濃厚。脂のうまみ(甘み)と香りが楽しめます。焼肉店において、最も人気のある定番メニューの1つで千里屋のカルビは1枚ずつ手作業で切り込みを入れ食べやすく、味の濃いカルビはビールやご飯との相性も抜群です。

【長期肥育穀物牛 厚切り牛タン】300g <目安:2~3人前>

贅沢に厚切り焼肉用にカットされた牛タンは柔かい肉質と栄養素が豊富でダイエットや美容にも良い食材1つとされております。お家焼肉やバーベキューを美味しい牛タンでスタートしてみてはいかがでしょうか。千里屋がお届けする牛タンは肉質が1番柔かいロングフェッド牛とも呼ばれ、穀物を食べることによって脂肪がほどよく入ったジューシーなお肉になっております。

この3種類の部位だとどれもすてがたいですね(笑) どの順番で召し上がるかはお好み次第で良いと思うので食べたい順に食べるも良し、何となく牛タンからカルビいってハラミみたいな順でも良し、焼肉の自由度は高い方だと思うので、それぞれのお肉の旨みなどを存分に楽しんで頂けたら良いと思います。「やっぱり夏は焼肉!」これを合言葉にこの週末あたりに召し上がるのはいかがでしょうか。それでは今回はこのへんで良いお肉LIFEをお過ごし下さい。